保有株の決算はすべて終了 2022-08-11 On: 2022年8月11日 In: 決算所感, 相場所感 金曜が最後の決算ピークだが、保有株は主力のメグが昨日前場に決算を発表して終了した。 下方が出たものの続きを読む →
決算跨ぎはほぼ全滅が確定 2022-08-09 On: 2022年8月9日 In: 決算所感 本日14時の森永、明治の決算で今回の決算跨ぎはほぼ全滅ということが確定した。 本番は明日の11時だが続きを読む →
総楽観の指数ラリーと微妙に悪化してきた日本の決算反応 2022-07-30 On: 2022年7月30日 In: 決算所感, 相場所感 Bad news is Good news のラリーが続いて、米株は月足MAまで目立ったレジスタンス続きを読む →
保有株決算1発目から大いにコケる 2022-07-27 On: 2022年7月27日 In: 未分類, 決算所感 まあ元々買い増ししたかったから下げてくれてよいとはいえ、さすがに内容が悪すぎるので率直に言ってもっと続きを読む →
主要食品株決算スケジュール(メモ) 2022-07-21 On: 2022年7月21日 In: 決算所感 決算発表日・説明会スケジュール 決算発表 説明会/テレカン 日本水産 (1332) 8/04(木) 続きを読む →
パウエルの豹変はオミクロン以上に重要 2021-12-01 On: 2021年12月1日 In: 決算所感 今日は少々驚きのニュースが飛び込んできた。 パウエル議長「一過性」の表現撤回-早期利上げの可能性に道続きを読む →
帝人の2Q決算 医薬品頼みだがパテントクリフが控える 2021-11-14 On: 2021年11月14日 In: 決算所感 既に決算から時間がたってしまったので今さら記事にしてもとは思うが、自身の備忘録もかねて一応帝人の決算続きを読む →
今週に入り決算反応が急悪化 2021-11-10 On: 2021年11月10日 In: 決算所感, 相場所感 メグの決算が終わり、私の決算シーズンはほとんど終わったようなものだ。 残すはマツオカのみとなった。誰続きを読む →
雪印メグの2Q決算、やはりコスト増が重くのしかかる 2021-11-09 On: 2021年11月9日 In: 個別銘柄, 決算所感 今日は主力のメグの2Q決算があった。結果的には2Q単体は今一つであり、1Q単体から比べると一株利益は続きを読む →