パウエルの豹変はオミクロン以上に重要 2021-12-01 On: 2021年12月1日 In: 決算所感 今日は少々驚きのニュースが飛び込んできた。 パウエル議長「一過性」の表現撤回-早期利上げの可能性に道続きを読む →
今週の振り返り 2021年10月第5週 2021-10-30 On: 2021年10月30日 In: 相場所感 今週の振り返りをしたい。米・日とも決算シーズンとなり、それぞれ(意外と)堅調な企業決算が上げの主因と続きを読む →
TINAが死ぬ時 2021-10-26 On: 2021年10月26日 In: 相場所感 TINAという言葉がある。There is no alternative、株以外に買うものが無いから続きを読む →
インフレ狂騒曲 2021-10-21 On: 2021年10月21日 In: 相場所感 最近、金融メディアを見ていても市場の関心はインフレに集中していると感じるのは多くの人が同意するところ続きを読む →
ブログ開始にあたり、現在の所感 2021-10-17 On: 2021年10月17日 In: 相場所感 約2年間、株式投資にかかる所感をメモ帳代わりにツイッターに投稿してきたが、投稿の気楽さは良いのだが如続きを読む →